ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月20日

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

朝日の中でカヤックを漕ぎたくて、本栖湖カヤックキャンプしてきました。

まずは、前日 本栖湖キャンプ場に電話を入れて「日曜日に一泊、キャンプしたいんですが・・・」

「うちのキャンプ場は、200張りできますが、このところの大雨で水たまりや ぬかるみが多くて

さらに連休は、混みますよ」とのこと

浩庵キャンプは、激混なのはわかっているので~いざ!!本栖湖キャンプ場に向けて出発

途中、河口湖~西湖~精進湖の様子を見ると、

湖の水量が上がり、テント場の敷地がいつもの半分しかない!!

台風、大雨の影響かな!

連休で混んでるキャンプ場がさらに湖の影響で、激混み

本栖湖キャンプ場は、湖から離れているのでテント場を探そう

どうにか、道路脇に設営

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

ちょうど、登山コースの入り口が一人分空いてましたよ♪

テントを設営したら、カヤックを艤装~一休みして、11時に本栖湖畔から出艇

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

朝は、雲っていましたが・・・出艇したら、空が晴れわたりましたね!(^^)!

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

さらに べたなぎ 湖面に青空が写って気持ちがイイな

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

1時間ほど漕いで、溶岩帯に近ずくと透明度が良くて水底が眺められる

さすが、本栖湖!!透明度抜群ですな

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

このへんでカヤックで浮かびながら、昼食

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

一人用カバーの上にコップを置いて紅茶を注ぐ、まったりできますよ

しかし、そんなゆったり昼飯に・・・あの最悪な客が・・・・

いつも湖で漕ぐ時は、肌を隠して長袖、帽子、首にタオルを巻いて

体中に蚊よけスプレーをまく!!

日よけ、虫よけ対策するのに今回は、首にタオルを巻くのと虫よけスプレーを

忘れた(>_<)やっちまった!!

あんのじょう、最悪なヤツが私の首の後ろを噛みやがった

その時は、すこしチクっとしただけでしたが~次の日は、すこし腫れてるだけ

そんな事も忘れて、本栖湖を満喫

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

浩庵キャンプ場も湖の水量影響でテント場が狭い、さらに激混み

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

本栖湖は動力船が もぐらん だけなので、静かな湖面で漕げますよ♪

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

午後3時ぐらいに山からキリが降りてくると、風が吹き出します。

カヤック、SUPは湖畔に帰り、ウインドサーフィンが出艇します。

テントにカヤックをもどして、温泉、買い出しをすると日が暮れてきました。

今回は、ソロキャンプです!回りは、グループやファミリーが楽しんでます・

朝早く、湖に出たいので早めの就寝です!焼酎割り2杯呑んだら落ちてしまいましたよ!

朝4時に起きて、サンドウィッチ作って、ポットに紅茶をいれて湖畔へ

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

世界遺産だ!!!

5時に出艇して、朝日を待っていると

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

これを拝むために、ここに来ました

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

「おはよう!!富士さん!!」

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

空が秋に変わっていきます

涼しい風にカヤックが流されます

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

暖かい紅茶と朝食を浮かびながら食べて、そろそろ湖畔に戻ります

おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖

カヤック、テントを乾燥させて早めの撤収

秋の気配を感じた本栖湖カヤックキャンプでしたが・・・・

仕事始めの火曜日の朝、首の後ろが腫れあがって、凄く痒い!!

さらに首の回りがジンマシンだらけ

夕方、医者に行って薬もらいました。

今も 凄く痒い!!!かゆ~いの!!


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
夕陽が見たくて・・・
三週連続で焚火三昧
GW九州キャンプツーリングin鹿児島つづき
GW九州キャンプツーリングin鹿児島
春一番バイクキャンプ
モンベル クロノスキャビン2型初張り
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 夕陽が見たくて・・・ (2019-11-19 13:53)
 三週連続で焚火三昧 (2019-10-25 18:04)
 GW九州キャンプツーリングin鹿児島つづき (2019-05-21 11:57)
 GW九州キャンプツーリングin鹿児島 (2019-05-17 16:18)
 春一番バイクキャンプ (2019-03-13 16:28)
 モンベル クロノスキャビン2型初張り (2019-02-26 17:09)

この記事へのコメント
こんばんは~

めっちゃ天気良かったんですね!
日の出を湖上で迎えるのもいいですね。
今度、やってみようかなw?!

首の後ろは蚊ですか?!、ブヨですか?!
Posted by taku-ctaku-c at 2018年09月21日 01:57
takuさん、こんちわ!(^^)!

本栖湖は、カヤック乗りに最高な湖ですが・・・・

ブヨにかまれれると最悪ですよ(>_<)

朝日と富士山、拝めてラッキーでした!!
Posted by みつみつみつみつ at 2018年09月21日 10:58
こんにちは。

>本栖湖は動力船が もぐらん

ビートルズのイエローサブマリンをオマージュしたのでしょうかね?
潜水艦なのに潜らないから もぐらん というのはなかなかユニークなネーミングセンスです♪

湖上からの富士山、綺麗ですね~(^^)
力強さを感じます。
Posted by シャムきち at 2018年09月26日 22:51
シャムきちさん、こんにちは(*^_^*)

一回は、もぐらんに乗ってみたいです!(^^)!

ボートやジェットが横を通ると 凄く揺れます!

本栖湖は、のんびりSUPやウインドしかいないので

静かですよ♪さらに ゆるキャン△の聖地でした!
Posted by みつみつみつみつ at 2018年09月28日 10:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!!富士さん!!カヤックキャンプin本栖湖
    コメント(4)