ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年03月04日

フラフラと・・・石垣島&竹富島へ



朝早く起きて、石垣島のフェリーターミナルに行くと~

島の英雄、具志堅用高さんの銅像が両手を挙げて迎えてくれます。

8時30分出発の竹富島行きフェリーに乗ると、

あっという間に10分で島に着きます。

エメラルド色のサンゴの島に到着!!



フェリー乗り場には、数台のレンタサイクル屋のバスが待ってます。

予約無しでもOKの店のバスに乗り込んで1分で店に到着


  続きを読む


Posted by みつみつ at 11:27Comments(2)フラフラと・・・石垣島竹富島

2020年02月27日

フラフラと・・・石垣島へ



3連休、石垣島に行ってレンタル電動スクーターで島を回り、

フェリーで10分乗って、竹富島にも行ってきましたよ♪


  続きを読む


Posted by みつみつ at 15:47Comments(4)フラフラと・・・

2020年01月21日

フラフラと・・・沖縄へ





正月明けの連休、沖縄に行ってきました!

羽田からJAL便で沖縄、17時着~それからレンタカーを借りて、

日もくれたので、ホテル直行~それにしても暖かい、20℃ぐらいかな?

薄いジャンパー脱いで、長Tシャツ一枚です。

沖縄と言えば、やっぱりステーキを食べなくてはね(^^)/



ステーキハウス88辻本店

テンダーロインステーキ200g 赤身でさっぱりして、やわらかい肉でした。うまかった!!
  続きを読む


Posted by みつみつ at 14:53Comments(2)フラフラと・・・

2019年09月19日

伊豆にバイクでフラフラと・・・



先週の土曜日、天気もイイし、ひさびさにバイクに乗ろうと

何処に行こう!!

7時に海老名を通りすぎて、圏央道の渋滞を見ると

渋滞70分、東名を進みます!さて、御殿場でおりて河口湖方面は、

前回走ったので、やめて・・・そうだ!伊豆縦貫自動車道が1月に伸びたから

行ってみよう、沼津ICで東名降りて、ぐにゃぐにゃとバイパスを道沿いに

走ると沼津市内を抜けました(何処走ってるか、よくわからなかった)

修善寺道路がETC使えないので、小銭をだすのが めんどくさい!

伊豆はほんとに めんどくさい料金所が多い、160円とか510円とか(料金所の人、すいません!)

136号の月ヶ瀬までバイパスができていた。

さて、西伊豆でも走ろうかな~!(^^)!  続きを読む


Posted by みつみつ at 15:55Comments(4)フラフラと・・・V-Strom650XT

2019年09月10日

ローマ・フィレンツェ ひとり旅つづきのつづき



イタリア フィレンツェのシンボル、ドゥオーモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ

大聖堂)です。巨大な石積みのドームです。

綺麗な大理石の彫刻をたくさん観光客が見あげて、

写真を撮っていると・・・・でました!でました!悪い人たちが・・・



「踏み絵詐欺(ふみえさぎ)」

道路にかってに大きい絵を置いて、観光客に絵を踏ませて、

高い金額で絵を買わせる詐欺師

ターゲットは、日本人観光客が多いらしい

なぜなら、すぐお金を払うからです

イタリアに行ったら、気をつけるか!!もし、絵をふんだら、置いた人が悪いので、

大きい声で怒ると、近くにいる警察官がきますよ!!  続きを読む


Posted by みつみつ at 17:00Comments(4)フラフラと・・・イタリア

2019年09月02日

ローマ・フィレンツェひとり旅つづき



3日目、グリーンラインツアーと言うツアー会社に「ヴァチカン、コロッセオ1日ツアー日本語ガイド付き」

を予約しといたのでホテルから歩いて10分のツアーオフィス、7時30分集合

朝食を急いで食べて、オフィス前に集合したら、日本人が何組もいた。

昨日は、一人で観光してたので日本人には、いっさい会わず(ホテルのフロントにはいたけどね)

集合時間から30分遅れて、バス到着~そこから、受付を始めたので出発は、約1時間おくれ

このツアーは、「30分早く、ヴァチカン入場できますよ!!」とうたってるのに・・・

さすが、イタリア時間

英語ガイド付きと混載バスなので英語と日本語ごっちゃで今後の説明でした



  続きを読む


Posted by みつみつ at 16:54Comments(2)フラフラと・・・イタリア

2019年08月28日

ローマ・フィレンツェ ひとり旅




8月11日~17日の7日間、イタリア ローマ・フィレンツェ行ってきましたよ♪

ひとり旅なので7ヶ月前にネットで航空券&ホテルを予約して、あとは・・・・

現地で決めるかな~と気楽に考えてましたが・・・・

出発数日前にやはり、下調べはしておこうと、

まず、イタリアの空港からホテルは、どうやって行こう?

などなど調べてたら出発当日

  続きを読む


Posted by みつみつ at 17:23Comments(4)フラフラと・・・イタリア

2019年02月26日

モンベル クロノスキャビン2型初張り



ごぶさたです!ぜんぜん忙しくなく、いつもどうりに過ごしてましたよ♪

西湖から、2度ほどバイクキャンプしたり、正月は、台湾一人旅したり、週に4日ほど酒抜く生活

したり・・・・禁酒は、できません(>_<)

10年ほどキャンプで楽しくすごしたモンベル クロノスドームを卒業して、新しく

クロノスキャビン2型を手に入れました!!

では、千葉に初張りしてきます(*^_^*)  続きを読む


Posted by みつみつ at 17:09Comments(4)フラフラと・・・

2018年03月13日

千葉フラフラと・・ツーリング


 
天気がいい日曜日、アクアラインを通ってフラフラと・・・ツーリング

最初は、館山道の富津中央で降りて 新舞子海水浴場へ





民宿 錦海亭 ここが 「バイプレイヤーズ ~無人島生活したら」のロケ地

大杉漣さん、あなたのお芝居、もっと観たかったです。

ドラマ最高に面白かった!!
  続きを読む


2018年01月10日

エキサイティングな年末・スローな年始



今年も宜しくお願いします!!私の年だ ワン!!

2017年の年末、12月16日から5日間 タイ バンコクに行ってきました

この年末の忙しい時期に・・・・タイに行くだと!!

と、お客さまに怒られ~奥様には、店番するなら条件があると~

私の銀行通帳を取られ~犬の散歩、一回¥5000とふっかけられても・・・

私は、日本を出国しましたよ♪  続きを読む


2017年05月17日

台湾 高雄 台南でフラフラと・・・つづき



暑いはずです・・・35℃ 台南安平、炎天下、バスを停留所で40分まってますが来ません?

停留所の掲示板は後4分で到着すると出てるのに~それから数字が減りません!!

乗客が20人ほど待っていますが、皆さん、イライラ(>_<)~タクシーに乗りかえる人も



バスはいつ来るんだ~~とうとうバス停の掲示板が、バスが到着しないのに・・・あと54分に変わった!!

待ってる乗客がいっせいに 「あ~あ!!」と



  続きを読む


Posted by みつみつ at 19:26Comments(4)フラフラと・・・台湾

2017年05月13日

台湾 高雄 台南でフラフラと・・・



GWに5日間、台湾 高雄 台南と一人でフラフラ行ってきました

今回は、航空チケットとホテルをネットで取って

現地は、自由に地下鉄、電車、バス、レンタサイクル、フェリーに乗ってきました

まずは空港から地下鉄



美麗島駅、綺麗でしょ!!ピアノの弾き語りもしてました  続きを読む


Posted by みつみつ at 12:30Comments(4)フラフラと・・・台湾

2017年04月27日

楽しい!!野毛大道芸




 
昭和の臭う街~若い頃から呑んだくれて、年をとっても呑んだくれて・・・

そんな酒飲みを暖かく迎えてくれる街~野毛

今日は、そんな街が老若男女(ろうにゃくなんにょ・・・はぁ 言いにくい!)を笑わしてくれます!!

野毛大道芸  続きを読む


Posted by みつみつ at 12:02Comments(4)フラフラと・・・野毛放浪記

2017年03月23日

小田原にふらりと・・・



連休前日に録画したBS-TBS「旅ライダー 高嶋兄」を観てると・・・・

高嶋兄が小田原 うす皮あんぱんを美味しそうに食してる

明日、バイクで小田原行って あんぱん買ってこようかな!

と、ひとりごとを呟いていると 嫁が ういろう 買ってきてね

お菓子の ういろう? 薬だよ!え・・・?  続きを読む


Posted by みつみつ at 16:12Comments(4)フラフラと・・・V-Strom650XT

2017年02月17日

フラワーな週末



今日は 春一番 が吹いてますね

気温の差が激しくて、一週間前から風邪をひいて・・・だるい(>_<)

近くの公園で週末、梅まつりが開催します



先週、イチゴ狩りとソレイユの丘に行ってきました  続きを読む


2017年01月20日

年末年始は、一人旅(台湾 台北)




 
「千と千尋の神隠し」のモデルになった街 台湾 台北から約1時間半の山あいにたたずむ街

「九份」に行ってきました!!あと台北の街もふらふら・・・と  続きを読む


Posted by みつみつ at 17:57Comments(2)フラフラと・・・台湾台北

2017年01月17日

年末年始は、一人旅(ソロキャンプ)



この だるま夕陽が見たくて、年末ソロキャンプしてきました!!

上の雲が無ければな~
 
お気に入りの「お台場海浜庭園」、12月30日いい夕日が拝めました



新年そうそう台湾(台北)にも一人旅で・・・・  続きを読む


2016年11月28日

フルーティーな休日



山形の親戚から ラ・フランスを頂いた

嫁さんが旅行に行っているので自分で皮をむいた

ラ・フランスは、でこぼこしてるので非常にむきにくい

後でネットで「ラ・フランス切り方」を見たら

先に4等分に切って縦に皮をむく・・・・そうか!!



三浦半島を下道で ぐるりと回ってきました

寒さ対策と海カヤックの下調べに行ってきました

まず、海カヤック~走水、観音崎、灯明堂、三浦海岸、和田長浜、葉山

いろいろ寄ってきたが、やはり和田長浜がイイですね!

無料駐車場、トイレあり、北風に強い~カヤック、ヨットが多い



沖からシットオンカヤックの方が釣りから戻ってきました

「釣れましたか?」「かわはぎ、釣れましたよ」「北風、強いけど沖では どうですか?」

「風強いです、もどるのが凄く 大変でした!怖かったですよ!」

ん~この風で(6mぐらい)操船、難しいか

べた凪しか、出れないな~

家に帰ってから自宅のミカン狩り、3時間かけて こんなに取れました



まだ三分の一は、取りきれません なんて木だ!!

寒さ対策で一番、暖かいのは、



ハンドルカバー、夏用手袋でも汗かきます

暖かければ、カッコなんて~どうでも イイです

では、コタツに入ってラ・フランスとミカン食べよ♪  


Posted by みつみつ at 17:02Comments(2)フラフラと・・・V-Strom650XT

2016年10月26日

丹沢ツーリング



ひさしぶりのバイクツーリングブログです

6月に足を骨折して~8月あたりからチョコチョコと日帰りツーリングは、

してましたが・・・写真をとらず、飯もくわず、休憩もしないで走りこむ

なぜなら、暑くて汗をかいてお尻にアセモができる体質なので・・・

ようやっと気持ちよい季節、紅葉前の丹沢、走ってきました♪



気温20℃ 日差しが暖かい ゆっくりバイクで丹沢湖一周します



紅葉が始まると人だらけになりますが、今は、釣り人とランニングの練習の人たちだけ

でも私の頭のスミには、カヤックが・・・






丹沢湖ボート乗り場、綺麗な所です。記念館でカヌー会員登録カードを作ってしまいました!

3年間有効です。一回¥500払うと一日中、持ち込みカヤックが乗れます

11月中旬、紅葉で山が真っ赤に染まるとき、カヤック乗ろう!

丹沢から箱根に抜けて、小田原あたりで腹がへったので



きのこ山かけそば、うまかった!!

バイクで走って、小田原で たまたま見つけた「はつ花そば」

箱根の有名店「はつ花」の暖簾分け店らしい

体も あったかい蕎麦で元気になり~海沿いの西湘をはしって220km

秋晴れのツーリング、満喫しました。11月初め、キャンプツーリング計画中~何処行くかな?

  


2016年05月24日

山陰・山陽・四国キャンプツーリング

今日、8月のお盆休み 大洗~苫小牧フェリー先行予約 ゲットしました!!

2個の電話で合計180回、掛けましたよ♪

どうも、次の旅がきまらないと・・・ブログが進まない(+_+)

5月4日 晴天 しかし、強風 でかい低気圧が日本海をぬけたからかな?

秋吉台を通る、素晴らしい景色 自然の大きさに感動





秋吉台からワインディングロード~曲がりくねった道の先に♪

絢香Xコブクロがカーナビから流れる♪  続きを読む