2020年02月27日
フラフラと・・・石垣島へ
3連休、石垣島に行ってレンタル電動スクーターで島を回り、
フェリーで10分乗って、竹富島にも行ってきましたよ♪
レンタル電動スクーターは、e-SHARE石垣 という会社で、空港・フェリー乗り場・ホテルで
借りられて、充電場所が5か所ありますので・・・出川みたいに ヤバイよ!ヤバイよ!になりません!!
50ccと125ccがあります。今回は、125ccを借りました。思ったよりパワーがあってエコモードでも
坂道グイグイ上ります。最高速も90kは、でるかな~(石垣島でもスピード違反は、ダメですよ(>_<)
バッテリーステーションに自分のバッテリーを差し込めば、充電バッテリーが浮いて出てきます。
1回の充電で80kmは乗れるけど、こまめに取り換えた方がいいです!
石垣島は、ぐるっと1周すると140kmぐらい3回ぐらいの交換かな
川平湾は素晴らしくきれいです。真っ白な砂浜と時間とともに七色に変化するエメラルド色の海
朝一番が私は好きです。
川平湾から少し走ると、地元しか知らない海岸が、ガジュマルの林を抜けると・・・
ダイビングボートの船着き場につきます、ここは、観光客が来なくて静かな海岸で
流木にすわって、波の音を楽しみます。
海岸でゆったりしてると、2月なのに日に焼けて顔が真っ赤に焼けました。
スクーターで走って体を冷やします。
冷やしすぎて、さらに腹へったな~

ソーキそばで暖まります。
明日は、朝一番で竹富島に渡り、午後には、電動スクーターでまた、島回り
色とりどりの花が満開でした。
夜は、繁華街にくりだして、民謡居酒屋でとなりに座った若者ダイバーと話しに盛り上がりましたよ♪

泡盛呑みすぎた~
続く・・・
Posted by みつみつ at 15:47│Comments(4)
│フラフラと・・・
この記事へのコメント
こんにちは。
電動スクーター、世話になってるバイク屋のおっちゃんが「乗ってる感が無い」と言っていたのを覚えてますがどんな感じでしたか?
バッテリーステーション、イイですね!
これなら安心♪安心♪
ガス欠の言葉が頭をよぎるのが一番精神安定上よくありませんから(笑)
南は海が綺麗ですね~。
ハブは嫌だけど(^^;)
電動スクーター、世話になってるバイク屋のおっちゃんが「乗ってる感が無い」と言っていたのを覚えてますがどんな感じでしたか?
バッテリーステーション、イイですね!
これなら安心♪安心♪
ガス欠の言葉が頭をよぎるのが一番精神安定上よくありませんから(笑)
南は海が綺麗ですね~。
ハブは嫌だけど(^^;)
Posted by シャムきち at 2020年02月28日 22:20
こんばんは~
おぉ!、石垣島ですか!
行った事がないので羨ましいですね~w
船着き場の海がめっちゃ綺麗ですね。
ここでSUPとか出来たら気持ちが良さげですw
おぉ!、石垣島ですか!
行った事がないので羨ましいですね~w
船着き場の海がめっちゃ綺麗ですね。
ここでSUPとか出来たら気持ちが良さげですw
Posted by taku-c
at 2020年02月28日 23:45

シャムきちさん、こんにちは(^^)/
125ccの電動スクーターは、めっちゃ早いですよ♪
エコモードとパワーモードがあるけど、
1回パワーで走ったらウイリーしそうで怖かった!!
南の島をスクーターで駆け抜けるのは、最高でした!
125ccの電動スクーターは、めっちゃ早いですよ♪
エコモードとパワーモードがあるけど、
1回パワーで走ったらウイリーしそうで怖かった!!
南の島をスクーターで駆け抜けるのは、最高でした!
Posted by みつみつ at 2020年03月02日 10:53
takuさん、こんちわ(^^♪
石垣島は、ダイビングで何回か行ったけど、
今回はグルグル観光しましたよ♪
川平湾は、すごく綺麗で近くの海岸でボーと
海、眺めていました!
夜明けに南十字星を見に行こうとしたけれど、
泡盛呑みすぎで・・・起きられなかった(>_<)
石垣島は、ダイビングで何回か行ったけど、
今回はグルグル観光しましたよ♪
川平湾は、すごく綺麗で近くの海岸でボーと
海、眺めていました!
夜明けに南十字星を見に行こうとしたけれど、
泡盛呑みすぎで・・・起きられなかった(>_<)
Posted by みつみつ at 2020年03月02日 11:01