2019年10月25日
三週連続で焚火三昧
三週連続で焚火してきましたよ♪
まずは、相模湖プレジャーフォレストで高規格コテージに
孫と黒柴 こはるを連れて泊まってきました。
高規格コテージは、なんでもそろってるので気がぬけて、
早く酔っぱらちゃうよ~(>_<)
近くには、遊園地&温泉施設あっていう事無し
大人や子供は大喜び
私と犬は、いまいちかな?

夜は、焚火で燃え尽きました!(^^)!
次の週は、台風の次の日~朝から晴天ですが、東名、国道は通行止め
さて、何処にテント張ろう

富士の西湖湖畔に張れました!!
夕方から続々と東京組が渋滞と戦って、到着
台風の影響で湖畔が上昇して、キャンプ場が半分になってしまって、
テントで満杯になりました
夜は、星空を見上げながら、やっぱり焚火で ゆらゆらと 椅子寝してしまいましたよ
先週は、日~月と晴れマークを狙ってキャンプ
朝早く出発して環八~関越~下仁田ICから内山牧場に着いたら、
霧が出て、凄く寒いし風が強い、場所を変えます
八ヶ岳を眺めながら、清里を気持ちよく走ります
そろそろ、キャンプ場を探さなくては・・・・
何軒か断られて、お客さん一組しかいないよ!!と言われたキャンプ場へ

白州観光キャンプ場へIN
川側は、濁流で土が流されてるので、山側にテント張ってね
さらに夕方、土砂を直すのでユンボが入るよ
テントの前にキャタピラ車が進みます
遅い昼食と温泉、買い出しで出発

トリモツは、美味い!!
尾白の湯、気持ちイイね!
夜は、思ったより暖かい、温泉がイイのかな~

焚き火で温まると汗が出ましたよ
焚き火を終えて、テントの中で焼酎お湯わりを一口呑んだら、記憶がとんだ
朝、このキャンプ場はハイキングコースの出発点、
今回は、すこし山を歩きたいとハイキングシューズ持ってきました
2時間ほど山道を登ったら、土砂崩れ~テントに戻りました
朝食してテントを撤収して、精進湖~富士宮経由で帰りました

やっぱり、焚き火はイイな~
早く酔っぱらちゃうよ~(>_<)
近くには、遊園地&温泉施設あっていう事無し
大人や子供は大喜び
私と犬は、いまいちかな?
夜は、焚火で燃え尽きました!(^^)!
次の週は、台風の次の日~朝から晴天ですが、東名、国道は通行止め
さて、何処にテント張ろう
富士の西湖湖畔に張れました!!
夕方から続々と東京組が渋滞と戦って、到着
台風の影響で湖畔が上昇して、キャンプ場が半分になってしまって、
テントで満杯になりました
夜は、星空を見上げながら、やっぱり焚火で ゆらゆらと 椅子寝してしまいましたよ
先週は、日~月と晴れマークを狙ってキャンプ
朝早く出発して環八~関越~下仁田ICから内山牧場に着いたら、
霧が出て、凄く寒いし風が強い、場所を変えます
八ヶ岳を眺めながら、清里を気持ちよく走ります
そろそろ、キャンプ場を探さなくては・・・・
何軒か断られて、お客さん一組しかいないよ!!と言われたキャンプ場へ
白州観光キャンプ場へIN
川側は、濁流で土が流されてるので、山側にテント張ってね
さらに夕方、土砂を直すのでユンボが入るよ
テントの前にキャタピラ車が進みます
遅い昼食と温泉、買い出しで出発
トリモツは、美味い!!
尾白の湯、気持ちイイね!
夜は、思ったより暖かい、温泉がイイのかな~
焚き火で温まると汗が出ましたよ
焚き火を終えて、テントの中で焼酎お湯わりを一口呑んだら、記憶がとんだ
朝、このキャンプ場はハイキングコースの出発点、
今回は、すこし山を歩きたいとハイキングシューズ持ってきました
2時間ほど山道を登ったら、土砂崩れ~テントに戻りました
朝食してテントを撤収して、精進湖~富士宮経由で帰りました
やっぱり、焚き火はイイな~
この記事へのコメント
こんにちは~
3連チャンキャンプ羨ましいですね~w
プレジャーフォレストは子どもにはウケがいいでしょうね
あの遊具ですもんね~w
3連チャンキャンプ羨ましいですね~w
プレジャーフォレストは子どもにはウケがいいでしょうね
あの遊具ですもんね~w
Posted by taku-c
at 2019年10月30日 12:20

takuさん、こんちわ!(^^)!
プレジャーフォレストの7月にできた新しいコテージ、
泊まってきましたよ!
ホテルなみの設備でビックリでしたが、それなりの宿代
私は、一泊¥1000ぐらいのキャンプ場が、落ち着くな~
プレジャーフォレストの7月にできた新しいコテージ、
泊まってきましたよ!
ホテルなみの設備でビックリでしたが、それなりの宿代
私は、一泊¥1000ぐらいのキャンプ場が、落ち着くな~
Posted by みつみつ
at 2019年10月31日 10:50

こんにちは。
良いですね~!炎!!
炎の揺れ方がテント方面に揺れてるので火の粉でテントに穴が開きそう(笑)とか考えちゃいました(*ノωノ)
僕も10月は会社のちょっと暇だったので連休を利用して久しぶりにキャンプしようかな?と考えてたんですが連発台風のせいで行けませんでした(´;ω;`)
11月半ばからまた忙しくなるし気温の方もかなり下がってきたので今年も行かない事になりそうです。
良いですね~!炎!!
炎の揺れ方がテント方面に揺れてるので火の粉でテントに穴が開きそう(笑)とか考えちゃいました(*ノωノ)
僕も10月は会社のちょっと暇だったので連休を利用して久しぶりにキャンプしようかな?と考えてたんですが連発台風のせいで行けませんでした(´;ω;`)
11月半ばからまた忙しくなるし気温の方もかなり下がってきたので今年も行かない事になりそうです。
Posted by シャムきち at 2019年11月06日 20:24
シャムきちさん、こんにちわ(*^_^*)
最近、また焚火にハマって、火あそびしてますよ♪
テントから2m以上離して、焚き火してるんだけど・・・
威勢よく燃やしてると、火の粉がヤバイよ!ヤバイよ!
これからのキャンプは、氷点下との戦い
チャレンジしてきますね)^o^(
最近、また焚火にハマって、火あそびしてますよ♪
テントから2m以上離して、焚き火してるんだけど・・・
威勢よく燃やしてると、火の粉がヤバイよ!ヤバイよ!
これからのキャンプは、氷点下との戦い
チャレンジしてきますね)^o^(
Posted by みつみつ
at 2019年11月08日 14:02
