2012年07月26日
いざ!高知に行くぜよ♪
いってきま~す!!(バイクだけ?)
お盆休み~高知バイクキャンプ旅(お遍路も!)計画してたが・・・行きの有明→徳島フェリーが取れない(>_<)
帰りのフェリーは取れました(^v^)
行きとバイクは、どうしよう?
バイク輸送にしました!!
バイク輸送 ビーエーエス !!
北海道、九州ツーリングは、バイク輸送を使う人が多くなってるらしい
今日、横浜デポにバイクを持っていくと~2週間後には、高知デポに着いてます。
私はお盆休みは、格安高速バスで高知入り(おっと・・・格安ではなく・・安全でした)
高知でバイクと再開してキャンプツーリングの予定
横浜デポの係の方に「こんなに荷物乗っけてるバイクは、始めてです!大丈夫かな?」
陸送中、ケシュアが空に飛んで行く~(^O^)/
2012年07月24日
椿荘バイクキャンプの続き
続きがだいぶ空いてしまった!!
そんな間に・・・こんなの買ってしまった

カシオ プロトレック PRW-5000Y-1JF
ナチュラムの方がぜんぜん安いけど~どうしても5100タイプと見比べて手に付けてみたい!!
5000タイプは、旧型ですが・・・このブラック&ブルーがイイんです♪
ヨドバシで買ちゃいました(ポイント溜まってたから)(^O^)/
あ・・・続きね!

今回のバイクキャンプは、山中湖集合~県道組は、125ccと100ccスクーター 高速使用は、ハーレー
次の日、早めの解散なので近めの「椿荘」にしました。
椿荘、イイキャンプ場ですが・・・バイクオヤジ4人が子供たちに囲まれて・・・ 続きを読む
そんな間に・・・こんなの買ってしまった

カシオ プロトレック PRW-5000Y-1JF
ナチュラムの方がぜんぜん安いけど~どうしても5100タイプと見比べて手に付けてみたい!!
5000タイプは、旧型ですが・・・このブラック&ブルーがイイんです♪
ヨドバシで買ちゃいました(ポイント溜まってたから)(^O^)/
あ・・・続きね!
今回のバイクキャンプは、山中湖集合~県道組は、125ccと100ccスクーター 高速使用は、ハーレー
次の日、早めの解散なので近めの「椿荘」にしました。
椿荘、イイキャンプ場ですが・・・バイクオヤジ4人が子供たちに囲まれて・・・ 続きを読む
2012年07月19日
仲間とのハイク&バイクキャンプ
それぞれ違う仲間と14日、日帰りハイキング&温泉
15~16日、バイクキャンプ&温泉~両方とも私が企画します!
お天気と場所と温泉・・・悩みます


変更の繰り返しだったけど・・・みんな喜んで!自然を楽しんだ3連休でしたよ♪
続きを読む
15~16日、バイクキャンプ&温泉~両方とも私が企画します!
お天気と場所と温泉・・・悩みます

変更の繰り返しだったけど・・・みんな喜んで!自然を楽しんだ3連休でしたよ♪
続きを読む
2012年07月09日
また、宿泊者1人のキャンプ場
日曜日、千葉の九十九里に法事
朝、雨が残るけど・・・どんどん天気になる予報
なら着替えとキャンプ道具を車に積んで~せっかく千葉にきたので「森のまきばオートキャンプ場」から
月曜日出社もイイかも!車で40分、会社に着く

キャンプ場に午後5時に到着
管理名簿に登録してると「今日は、お客さん一人ですよ!」
千葉は、これで一人は3か所目~ホウリーと大房岬
一人は、怖いんだよな! 続きを読む
朝、雨が残るけど・・・どんどん天気になる予報

なら着替えとキャンプ道具を車に積んで~せっかく千葉にきたので「森のまきばオートキャンプ場」から
月曜日出社もイイかも!車で40分、会社に着く

キャンプ場に午後5時に到着
管理名簿に登録してると「今日は、お客さん一人ですよ!」
千葉は、これで一人は3か所目~ホウリーと大房岬
一人は、怖いんだよな! 続きを読む