ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月20日

台風一過



北海道から帰ってきて、次の日洗車しようと車庫からバイクを出した時・・・・

段差につまずいて、立ちごけ!!

今回は、あ!!だめだ!!こけるでバイクから体を放し、体は大丈夫

クラッチレバーだけ骨折

またもや、エンジンガードがイイ仕事をしてくれたのでクラッチレバー以外は無傷

バイク屋で2年目点検とレバー交換をしてもらい

台風一過の敬老の日(私は、じいさんだけど孫は、6歳と0歳なのでまだまだ先ですよ)

富士山をぐるりと、ツーリング  続きを読む


Posted by みつみつ at 16:22Comments(4)黒柴 こはるツーリング

2016年07月21日

PICA富士西湖でカヌー



6月に骨折した足が 痛~い!!です。

そんなわけで、この3ヶ月間予定が真っ白・・・・車で(左足骨折なので、運転できるよ♪)

コテージ泊まってBBQ&焚火でも するか!

娘家族と黒柴こはる を連れてPICA富士西湖行ってきました。

カヌーも乗ってきたよ♪

  続きを読む


Posted by みつみつ at 15:24Comments(2)黒柴 こはるPICA富士西湖カヌー

2012年06月18日

かき氷&フレンチ&ドッグヤード



梅雨の晴れ間晴れ、凄~くムシムシする(>_<)

そんな時は、デッカイかき氷~秩父、日光で採れた天然氷をフワフワにして完熟マンゴとマンゴソースをかけて

トッピングには、練乳とヨーグルトをマッチさせた甘酸っぱいソースをお好みで・・・(^O^)/

一気に食べると頭がキーン!!と

  続きを読む


Posted by みつみつ at 14:51Comments(6)黒柴 こはる

2012年04月24日

衣替えだ!ワン!!



春はイライラ落ち着かない!!ワン!!

続きは、こちらをポチっと!!
  


Posted by みつみつ at 16:16Comments(2)黒柴 こはる

2012年01月24日

あぶね~(+o+)

都市圏は、雪&凍結道路に歯が立ちません!!

2000件の交通事故があったとか・・・転倒で怪我をした人、可哀そうですねガーン



今日は、車で出勤~フロントガラスに付いてる雪がカチン!コチン!に凍って取れません!

ここでデフロスター全開、最高温度にすると・・・・・フロントガラス、亀裂が入る車~何台も見ました。

ガラス交換、5~10万かかりますよ~とりあえず足もとからヒーターで暖めて室内の温度が上がってから雪を取りましょうね!

でも朝は、時間がない(>_<)フロント半分見えるから出発ダッシュ
長い坂道を下ると・・・道路が黒光してる。あれ!前の車が横滑りして・・・あ!あたる!

ブレーキ・・・凍結道路での急ブレーキは、絶対してはいけません!でも、あせってしてしまう、だよね~ビックリ

3日前、スタットレスタイヤに履きかえました。ブレーキ!ぎりぎりあたらず!

前の車は対向車線で止まりましたが、他の車は、いなかったのでセーフニコニコ

雪がふった朝は早起きして、車に暖房入れて犬と遊んでから~ゆっくり出発しよっと。



  


Posted by みつみつ at 17:02Comments(4)黒柴 こはる

2011年12月19日

子安の里 まりん

今日は、黒柴「こはる」と遊ぼう!!と決めたが家の用事で午前中は忙しいムカッ

クリスマス飾りをしながらボール遊び・・・こはる、やる気なし!



さ~葉山の町営ドッグラン、行くよ柴犬
やる気、出てきましたアップ

ドッグランで走り回った後は・・・湘南国際村近くにある 

      子安の里 まりん  






ペット同伴可で三浦野采&湘南佐島で採れた「しらす」や丼ものが種類が多く・・美味しいです!

少し寒くなったデッキ席では、ホット座布団が暖かく居心地最高ですよ♪




テーブルにコンセントがあってお尻、ポッカポッカ晴れ

毎月、はし袋のイラストが変わってクリスマスシーズンですね!



料理の写真を撮り忘れたウワーン食後のコーヒー、美味しかったです・・・陶器はブルー カラーで統一、販売もしてるみたいです。







お店の庭では、水仙が咲きだしましたよキラキラ  


Posted by みつみつ at 17:57Comments(8)黒柴 こはる