2017年08月19日
北海道バイク・カヌーツーリング
8月10日~17日 北海道バイク・カヌーツーリングを楽しんできましたが・・・北海道滞在
6日間のうち5日間は雨時々曇り、さらに釧路 低温警報
最高気温12℃ キャンプ場の最低気温は、考えただけで震えがとまらない気温?
一日だけ雨のち快晴 この快晴のため北海道にきました!! 続きを読む
2016年10月20日
横浜海の公園でカヤック
横浜海の公園でカヤック、浮いてきました!
前の週に富士西湖で15分しか、浮かんでないので
海の公園では、ゆっくりと漕いでこよう
駐車場に7時着、カヤック艤装に40分(最短時間ですよ♪)
快晴の空、べた凪です!
この海岸の目玉は、海からジェットコースターの下をくぐる
八景島シーパラダイスの遊園地が隣りにあるので、ジェットコースターが
海に飛び出してます
今日は浜で「金沢 いきいきフェスタ」イベントをやってます。えらい日に来てしまったな~
帰りは、見世物になってしまう(+_+)
野島です。BBQ場やキャンプ場があって子供たちを よく遊びに連れていきました
このあたりは、自然の海岸が残っていて~あまも の再生したり、海苔の養殖も
しているのかな? 私の親戚も昔、海苔を作ってました
私が小さい時、親戚のボートで よく釣りに行ったな~
そのころは、海の公園(人工海岸)あたりは、広い自然の海岸で毎夏、泳ぎに行きました
アサリもたくさん取れて~今も取れるけど小さいです
2時間ほど漕いで浜に上がると、案の定、見世物に
たくさんの人が質問を・・・いくら?重さは?何処で売ってるの?・・・・
10月の海岸は、静かでは・・・なかったですよ
でも秋晴れで気持ちよっかた
次回は、竿持っていくかな?
2016年10月14日
カヤック進水式&ドッグキャンプ

3連休、天気が悪く・・・カヤック進水式どうしようかな?
天気が悪くても・・・湖畔のキャンプ場、混んでるしな~
7月にコテージに泊まったPICA富士西湖、テントサイト・ドッグラン電源付き空いてました!
ちょうど、黒柴こはる 連れて行くので
日曜日午後、PICA富士西湖到着!雨やみました。
テント張って、タープ張って、目の前のドッグランで こはると遊んでたら
夕方になり、今日のカヤック進水式は明日へ

今回は、嫁さんと こはるで初キャンプ
ファミリーキャンプは、子供が小さい時、何度も行きましたが、
こはるをテントに泊めるのは初めてです(コテージ泊は、よく連れていきましたが)
大丈夫かな?
電源から電気ストーブをつけて、焚火でも暖まり
いい感じの時、近くで花火が15分、打ちあがりました
こはるは、花火きらいで~ふるえが止まらず
テントには、入らず~車の中で一緒に寝ました
やっぱテント泊は、かわいそうかな~
次の日、朝からカヤック組立
組立3回目だから30分ぐらいかな・・・と思ったら
2時間かかりました(+_+)
一か所組み方を間違えてた
さ~て、西湖で進水式

北風が強く、波がバシャバシャ
怖くて15分で戻りました
また凪の日に浮かびますよ♪
最近、バイク乗ってないな~

2016年07月21日
PICA富士西湖でカヌー

6月に骨折した足が 痛~い!!です。
そんなわけで、この3ヶ月間予定が真っ白・・・・車で(左足骨折なので、運転できるよ♪)
コテージ泊まってBBQ&焚火でも するか!
娘家族と黒柴こはる を連れてPICA富士西湖行ってきました。
カヌーも乗ってきたよ♪
続きを読む