2019年05月16日
GW九州キャンプツーリングつづき
4月29日(月)雨の中、阿蘇 坊中野営場を出発して熊本市内に入ります。
途中、小雨になってきたのでカッパを脱ぐついでに九州人に愛されてるファミレス
「ジョイフル」で朝定食、ゆっくり食べてたら、又降りだした(>_<)
今日は、キャンプはしません!!私は、もうアラカンなので(アラウンド棺桶じゃないよ!
アラウンド還暦ですよ)雨のキャンプは辛い~ビジネスホテルを前日予約しました。
ホテルに着くころは、どしゃ降り・・・屋根付きの駐輪場にバイク止めて、チェックインしたら
すぐに、洗濯しながら大浴場でユッタリしました。濡れたカッパを乾燥器で乾かし、
ホテルで大きい傘をかりて、スーパーで馬刺しを買って、ビール美味い!!
芋焼酎に変えたころには、記憶なし・・・・
ホテルで気持ちイイ目覚め、このホテルは、TVでYouTubeが見れます!
夜は、映画を見て~朝は、今お気に入りの あいみょん の動画を聞きながら過ごしてましたよ♪
天気予報を見ると、今日、明日の雨マーク・・・ホテル連泊します。
アラカンは、晴れたらキャンプすればイイんです。無理するとイイことない!
体に良さげなホテルの朝バイキング食べて、傘さして電車で熊本駅へ
熊本市電1日乗車券¥500で熊本城に向かいます。
熊本のシンボルが地震でくずれました・・・・早い再建を願います。
お城の近くの「熊本城ミュージアム わくわく座」に寄りました。
熊本城の再建を事細やかに解説してます。さらに歴史の勉強もできました。
加藤清正も睨んでましたよ!!
ゆっくり熊本城を見て、上通・下通アーケードを歩きました。
やはり、熊本ラーメンを食べなくちゃね!(^^)!
市電で雨の水前寺公園をちょっと歩いたよ
熊本駅に戻り、おみあげを我が家に送り、電車でホテルに帰りました。
ホテル アルファーワン八代(やつしろ)、大浴場付きで朝バイキングも美味しいです。
さらにバイクは、運がよければ屋根付き駐輪場へ置けます。さらにホテル代が安いよ!!
居心地がイイので沈没しそうだ~いかんいかん!出発しなければ
令和元年5月1日(水) 朝、雨止みましたが・・・鹿児島方面に走ったら降りだしました(+_+)
さらに高速乗って、SAで休憩して~さーバイクまたがろうとしたら、バイク蹴とばして立ちごけした(>_<)
さらにこける前にエアーバックをセットしてしまったので、エアーバック膨らんでしまった!!
すぐに近くにいたバイク乗りの方々がバイクを起こしてくれました。有難うございます。
私は膨らんだエアーバックを着て、唖然と・・・
フロントブレーキレバー、折れちゃいました。
令和1日目、やっちゃいました!!
どうにか、ブレーキレバー握れるので・・・つづきますね
この記事へのコメント
こんにちは。
立ちごけは凹みますよね(´;ω;`)
でも出先で大きなトラブルにならなくて良かったです。
握れる程度の折れであればバイク用品店に行けばなんとかなりますからね。
立ちごけは凹みますよね(´;ω;`)
でも出先で大きなトラブルにならなくて良かったです。
握れる程度の折れであればバイク用品店に行けばなんとかなりますからね。
Posted by シャムきち at 2019年05月17日 23:16
シャムきちさん、コメント有難う!!
ブレーキレバー、握れてよかったです!(^^)!
エアーバックが てんかいしたのがショックで
あぜんとしたが、帰ってからメーカーに送ったら
2000円ぐらいで作動テストと再生をしてくれたので
助かりました!
ブレーキレバー、握れてよかったです!(^^)!
エアーバックが てんかいしたのがショックで
あぜんとしたが、帰ってからメーカーに送ったら
2000円ぐらいで作動テストと再生をしてくれたので
助かりました!
Posted by みつみつ
at 2019年05月20日 10:43
