2018年06月19日
雨予報のバイクキャンプ&カヤックツーリング
6月にバイクキャンプやカヤックツーリングの予定を入れても
週末は、いつも雨模様(>_<) 土日のどちらか、曇りなら後は雨でもいいや!!
なんて2週つづけて、バイクキャンプ~カヤックツーリング行ってきました。
雨、降んなかったよ♪さらに晴れたよ♪
先々週、友人(ハーレー乗り)と東名 足柄SAで待ち合わせ~御殿場で降りて~富士宮経由で
ミルクランドで一休み、新鮮野菜をちょこっと買って(薪が安いがバイクには、乗せられない)
樹海ロードを新緑と日光を楽しみながら駆け抜ける、気持ちイイね!!
昼ごろには、富士山 湖畔のキャンプ場に到着
いつものように、テント張って、昼飯喰って、買い出しして、歩いて温泉施設へ
午後3時ごろから、だらだらと呑み始めます。
曇り空に、たまに日差しが届くと暑い
夜から雨予報なのに、降る気配なし~さらにキャンプ場が空いている、ラッキー!!
薄暗くなってから焚火を始めるが、空の雲が晴れてきだした。
焚き火を、ツマミに呑み始め、何時にテントに潜りこんだか、記憶なし
朝、7時にキャンプ場を出発し、途中SAで朝食、自宅に10時についてテント干す
まだ雨降りません!!こんな天気予報は、ありがたいな!
日光宇都宮道路のPAで親子猿に遭遇
先週、モンベルのカヤックツーリング 中禅寺湖 に行ってきました。
今回も土曜日は雨予報、さらに低温注意報~中禅寺湖あたりの気温は、9℃
雨で低温は、きついな~と思いながら自宅を5時出発 今回は嫁さんとタンデムカヤック
中禅寺湖でカヤック乗って、日光湯元温泉で一泊~嫁さん、温泉でどうにか付いてくる
中禅寺湖畔ボートハウスでカヤックを組んで、ツーリングが始まると・・・・
晴れた!!!暑い!!日に焼ける!当然、日焼け止め塗ってない
中禅寺湖の山並みに雲海が綺麗です。微風が気持ちイイ
1時間ほど漕いで、対岸の浜でランチ
砂の浜なので波打ち際が綺麗でした。
ランチして、ガイドさんにコーヒーを頂いてるうちに風が強くなり、霧が湖を覆い隠す。
正面からの波が高くなり、波を砕きながらタンデムで強く漕ぐ
嫁さん、波を超える度に喜んで叫ぶ~私は、必死に漕ぐ
そんなツーリングを楽しみました。
軽くカヤックを乾燥させて(晴天ですよ♪)ここから、30分で 日光湯元温泉
硫黄の香りがすると 今日の宿 「かつら荘」へ到着
カヤックで冷えた体をすぐに 湯船へ
木々のかこまれた露天風呂でゆっくりつかる~硫黄温泉が染み渡る~
山の素材を活かした料理を楽しんで酔っていく・・・
温泉を3回ほど入って、体が硫黄臭くなったら朝食して宿を出発です
ボートハウスでは、ヨットが朝早くから出艇しました
今日は予報どうり、快晴です
今回行きたかった所は 日光山 中禅寺(立木観音堂)
千手観音を立木のままに手彫りした立木観音 さらに坂東十八番の札所です。
愛染かつら かつらの木の下で愛が結ばれるらしいですよ
ゆっくり お寺を鑑賞させてもらい
日光で うまい蕎麦を食べたいな~と
「水無湧水庵」 日光で蕎麦屋と言えば ここです
三合そば 天婦羅盛り合わせ 一人では喰いきれないよ!!3人前を頼んでしまった
お腹いっぱいで東北道を走り帰宅しました
2週連続、雨予報が晴れに・・・自称 晴れ男になれました。
この記事へのコメント
おはようございます~
ツーリングキャンプに中禅寺湖でカヤック。
アクティブですねぇ~w。
中禅寺湖でカヤックはやった事がないので羨ましいですw。
そういえば、今年の丹沢カヌーマラソン。
参加しようとしたのですが、今年は小学生未満はダメって言われてしまって。。。
不参加になってしまいました。
丹沢カヌーマラソンは来年再チャレンジしますっ!
今年は横浜カヌーフェスティバル1つだけかなぁって感じです。
ツーリングキャンプに中禅寺湖でカヤック。
アクティブですねぇ~w。
中禅寺湖でカヤックはやった事がないので羨ましいですw。
そういえば、今年の丹沢カヌーマラソン。
参加しようとしたのですが、今年は小学生未満はダメって言われてしまって。。。
不参加になってしまいました。
丹沢カヌーマラソンは来年再チャレンジしますっ!
今年は横浜カヌーフェスティバル1つだけかなぁって感じです。
Posted by taku-c
at 2018年06月20日 10:26

takuさん、コメントありがとうございます(*^_^*)
中禅寺湖は、標高が高いので晴れると空が、
近くて気持ちイイですよ♪
キャンプ場も湖畔にあるので、夏に行ってみては!!
今年の丹沢カヌーマラソンは、私も不参加です。
どうしても行きたい音楽フェスとあたってしまいました(チケットは、
まだゲットできずなのね(>_<))
来年は、参加予定です!!
中禅寺湖は、標高が高いので晴れると空が、
近くて気持ちイイですよ♪
キャンプ場も湖畔にあるので、夏に行ってみては!!
今年の丹沢カヌーマラソンは、私も不参加です。
どうしても行きたい音楽フェスとあたってしまいました(チケットは、
まだゲットできずなのね(>_<))
来年は、参加予定です!!
Posted by みつみつ
at 2018年06月20日 11:54

こんにちは。
今更気が付きましたがカヤックって水面に近いから良い天気だと水面に陽が反射して日焼けで大変なんですね(笑)
蕎麦美味そ~(≧▽≦)
今更気が付きましたがカヤックって水面に近いから良い天気だと水面に陽が反射して日焼けで大変なんですね(笑)
蕎麦美味そ~(≧▽≦)
Posted by シャムきち at 2018年06月23日 00:05
シャムきちさん、コメント有難うございます!(^^)!
そうなんです!!カヤックとバイクツーリングで日に焼けて、
さらに硫黄温泉が顔にしみて、ぼろぼろな顔になっちゃいました!
日光蕎麦と今市蕎麦は、やっぱり美味い♪
そうなんです!!カヤックとバイクツーリングで日に焼けて、
さらに硫黄温泉が顔にしみて、ぼろぼろな顔になっちゃいました!
日光蕎麦と今市蕎麦は、やっぱり美味い♪
Posted by みつみつ
at 2018年06月23日 11:27
