ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月11日

2012年春、バイク遍路(土佐国編)



大砂海岸を正面に見下ろせる所に「大砂(おおずな)キャンプ場」があります。

20区画・有料温水シャワー付~入場料 大人500円/子供200円・1区画1000円

少し料金が高いけど・・・このGWに1日目・3グループ~2日目・2張り・・・空いてます!

ロケーション抜群なのに晴れ

 

大福屋さんが経営して隣に「大砂荘」民宿もあります。さばせ大福は、人気があり~すぐ売り切れニコニコ



キャンプ1日目、お隣のフォルクスワーゲン ウ"ァナゴンを愛車に持ってるファミリーにご挨拶パー

東京~広島~しまなみ海道~香川~愛媛~高知~徳島と自走してキャンプしながらイイ波を追ってる

サーファーファミリー!!素晴らしい~

夜、お邪魔さしてもらって~手羽先スモーク&お芋焼き、美味しかったですよ♪

お子さんが寝てから、焚き火にあたって海話しから旅、家族の話しから夢に・・・・夜が更けていきます。





キャンプ場から朝日が上がっていきます~今日も天気イイな~晴れ



室戸岬から太平洋を見上げてる「中岡慎太郎像」~桂浜の龍馬像と同じ方向を見てると言われてる。



バイク遍路の土佐国(高知)入りして第24番 最御崎寺~第27番 神峯寺 それぞれのお寺は、高台にそびえて

太平洋と町並みを見降ろして安心・安全をお祈りしている、すばらしいお寺です。

そのころには、私も「般若心経」を大きな声で上げられるようになりました。

キャンプ場、2日目は、到着する前に「宍喰温泉」ヌルヌルして暖まります~定食屋に入って、貝のつまみ、たくさん

おまけしてもらいましたよ♪

キャンプ場に戻ると私のテントだけ・・・寂しいな~と思ってると・・



自転車日本一周の青年がテントを張り出したアップ
面白い話が聞けそうだ!!




今晩は、スーパームーン前日~それでも凄く明るい

自転車日本一周、小林君は、2012年4月に長野を出発して太平洋側をひた走り~昨日、風邪をひいて鼻が

止まらないらしい・・でも無料の水シャワーをあびてウドンを自炊して~

夜遅くまで私と 旅 夢 仕事 家族 たくさん話して私は、酔っぱらって寝てしまいました。

月あかりと海のさざ波の音が気持ちイイな~




小林広樹の自転車日本一周旅!!!

株式会社 mont-bellなど たくさんの人達に支援されて旅を続けてるらしい




弘法大師に ひとときの別れの挨拶をして~また夏に会いましょう!!

  


Posted by みつみつ at 15:03Comments(4)四国キャンプ