ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月21日

バイク遍路の旅(阿波国編)続き

11月4日、快晴晴れの朝を迎えましたびっくり

でも二日酔いです。昨日の夜、徳島ラーメンを食し、阿波尾鶏(あわおどり)と看板に釣られて入った店で常連さんと意気投合して

呑みすぎた~テヘッおやどり、うまいアップ

さ~バイク遍路、続きです。



第5番、地蔵寺から第12番、焼山寺まで巡礼しました。各お寺をゆっくり廻り、見事な山門、本堂、大師堂でたどたどしく

「般若心経」を上げ、納経帳に墨書と朱印をもらい・・・合掌

感動のいい1日が過ぎます。



山のテッペンにある焼山寺、四国山脈が一望できます~歩き遍路だとタイヘンな山道ですよムカッ

お寺の近くにコットンフィールドキャンプ場があります。さらに神山温泉が隣接して歩いて行けますドームテント



今回は、自炊しないで外食とインスタント食品~イイ温泉で体がポカポカニコニコ温まります!温泉施設で夕食と一杯~イイ気分で

キャンプ場戻ると、キャンパーは私一人、さびしいな~

ちびちび焼酎お湯割りを呑んで携帯で天気予報を見ると・・・朝から土砂降りらしい雨

どうしよう?と考えてるうち寝てしまいました。

夜中の3時に土砂降りの雨、起こされましたダウン

キャンプ連泊は、無理だな~徳島市内で安宿、探そ~!

あれ~じゃらんがヒットしない?シングル部屋は、満室です。高~いホテルなら空いてます!なら朝、観光協会に電話しよう!

すこし小雨の時、テント撤収して徳島市内に戻ります・・・市内に近ずくと凄い雨&風雷カッパ着ても下着の中に雨水が・・・

公園の東屋で着替えと朝食と観光協会に宿さがし電話~「明日は、徳島マラソンだから宿のシングル部屋は空いてませんよ!」

調査不足でした。震災で3月のマラソンが11月6日に延期したらしい。

横浜帰ろう~まだフェリー乗れそうです。土砂降りの中(その時の降水量1時間に40mm、台風並みです)港に着きました。

6日の9時、無事に横浜の自宅に愛車(キャンプ道具を積んだPCX)と帰宅しましたニコッ

来年の春、阿波国・第13番「大日寺」から巡礼して土佐国(高知県)まで計画中ですよ♪








  


Posted by みつみつ at 16:31Comments(0)四国キャンプ